発熱体
サンノミーSUタイプ
『サンノミーSUタイプ』は、安全性・耐久性に優れた従来の発熱体とは違う新しい発想の発熱素子です。
サンノミーSUタイプは、線ヒーターと原理が異なり、カーボンを抵抗体とした面状の発熱体です。全面で均一に発熱するため熱を有効に利用でき、発熱による抵抗値の変化もないため強靭かつ安全です。長年の実績が物語る信頼性は、床暖房や融雪をはじめ、凍結防止やタンクの保温など、あらゆる分野で利用されています。

▼『サンノミーSUタイプ』はこんなに多くの使用実績があります。

屋根融雪

排水路凍結防止

床暖房
(フローリング仕上げ)
(フローリング仕上げ)

床暖房
(モルタル仕上げ)
(モルタル仕上げ)

床暖房
(カーペット仕上げ)
(カーペット仕上げ)

床暖房
(畳)
(畳)
● 建築用
床暖房、堀こたつ、屋根融雪、ロードヒーティング、雨樋凍結防止、
ペリメーターヒーター等
● 産業用
タンクの保温、乾燥庫、コンクリート養生、冷凍庫結露凍結防止、
水位計凍結防止、養豚マット、動物用ケージ暖房、遊戯設備の結露防止、等
床暖房、堀こたつ、屋根融雪、ロードヒーティング、雨樋凍結防止、
ペリメーターヒーター等
● 産業用
タンクの保温、乾燥庫、コンクリート養生、冷凍庫結露凍結防止、
水位計凍結防止、養豚マット、動物用ケージ暖房、遊戯設備の結露防止、等
▼『サンノミーSUタイプ』の特長
① 耐熱性に優れています。
素子の基材は耐熱性に優れたポリエステルフィルム。発熱層は基材と同系統のバインダー樹脂と特殊カーボンの配合塗料の被膜から出来ています。
② 面温度は均一です。
創業以来養った、ミクロン単位で管理されたコーティング技術により、基材フィルムに均一にカーボン塗料を塗布、その為面温度にムラがありません。
③ 機械的強度に優れています。
ベースフィルム及びカバー層フィルムに強靭なポリエステルフィルムを使用しておりますので、十万回に及ぶ折り曲げテストにおいても全く異常は認められません。
④ 電気抵抗の経時変化が少ない。
周囲温度と関係なく、発熱素子自体の電気抵抗値は常に一定です。バインダー樹脂とカーボン粒子の結合を、特殊技術にて強固にしておりますので、電気抵抗値の経時変化は少なく、耐久性・安全性の面からも非常に優れた発熱素子と言えます。
素子の基材は耐熱性に優れたポリエステルフィルム。発熱層は基材と同系統のバインダー樹脂と特殊カーボンの配合塗料の被膜から出来ています。
② 面温度は均一です。
創業以来養った、ミクロン単位で管理されたコーティング技術により、基材フィルムに均一にカーボン塗料を塗布、その為面温度にムラがありません。
③ 機械的強度に優れています。
ベースフィルム及びカバー層フィルムに強靭なポリエステルフィルムを使用しておりますので、十万回に及ぶ折り曲げテストにおいても全く異常は認められません。
④ 電気抵抗の経時変化が少ない。
周囲温度と関係なく、発熱素子自体の電気抵抗値は常に一定です。バインダー樹脂とカーボン粒子の結合を、特殊技術にて強固にしておりますので、電気抵抗値の経時変化は少なく、耐久性・安全性の面からも非常に優れた発熱素子と言えます。
▼『サンノミーSUタイプ』の構造

①カバー層(ポリエステルフィルム)
②接着材層
③電極(銅箔)
④導電層
⑤基材層(ポリエステルフィルム)
▼『サンノミーSUタイプ』標準規格値
品番 | 定格消費電力 (W/m) |
製品規格値 (mm) |
|
SU-163 | 70 | 163 | |
SU-200 | 70 | 200 | |
AC100V用 | SU-275 | 100 | 275 |
(特 注 品) | SU-330 | 65 | 330 |
SU-375 | 150 | 375 | |
SU- 70 | 35 | 70 | |
SU-120 | 50 | 117 | |
AC200V用 | SU-163 | 70 | 163 |
SU-200 | 75 | 200 | |
SU-275 | 100 | 275 | |
SU-375 | 150 | 375 |